先日よりお預かりしておりましたモニュメントの修理が完了しました。
溶接と再着色行い新品同様の輝きです。
(銅は他の素材に比べ、壊れにくくて長持ちし、修復再生も可能であり、
経年変化も魅力です)
3月19日の卒業式には卒業生を送り出す予定です。
先日よりお預かりしておりましたモニュメントの修理が完了しました。
溶接と再着色行い新品同様の輝きです。
(銅は他の素材に比べ、壊れにくくて長持ちし、修復再生も可能であり、
経年変化も魅力です)
3月19日の卒業式には卒業生を送り出す予定です。
(腕が取れてしまったモニュメント)
銅器の銅像等は数百年の間その姿をとどめることは珍しくはありません。
しかし、物理的な力によって破損することはたびたび見受けられます。
又近年は酸性雨・排気ガス等による表面・内部の劣化が過去にないスピードで進んでいます。
このモニュメントは腕の溶接修理と、表面の再着色を依頼されました。
大型モニュメントの場合には現場にて修理となりますが、
幸いに車に乗せれる大きさなので、台座から外してもらい持ち帰って修理することになりました。
卒業式には卒業生を元気よく見送る予定です。
今年の北陸は5年ぶりの大雪で積雪量が1メートルを超えています。
当組合のシンボル大黒像も写真のように雪化粧をしました。
連日の雪かきで皆疲れております。
新年あけましておめでとうございます。
本年度もよろしくお願い致します。
高岡銅器団地協同組合 一同
(駐車場の除雪)
先週の日曜日は車の窓を開いて運転した陽気でしたが、今週は一日の降雪でご覧の有様です。
今年はいろいろな異常が起こった一年でした。
富山県では海水浴場に迄、熊が出没しました。
捕獲されることなく10数キロ離れた海岸で発見された熊とは同じ熊だったのでしょうか。
その後の報道はなく事実は闇の中です。
20数年前、富山県の西部に未確認飛行物体が大勢の人々に確認されました。
数日後新聞はソ連の飛行機であったと報道しました。
熱気球のように高速に上下運動する飛行機はあり得ないと感じたのは私だけではなかったと思います。
さて来年はもっと幸せな異常が起きることを祈っております。
皆様、よいお年をお迎えください。